すらすらプログラマーへのお問い合わせ
すらすらのブログ
アクセス数  累計:000,153,949  昨日:000,000,088  本日:000,000,007
Loading
J.S モニター SC
フリーソフト
「コピー ~」撲滅計画
J.S Draw
J.S モニター Pro
J.S パズル
Merge HTML
リッチテキスト⇒HTML変換
J.S モニター SC
J.S Style Creator
J.S Print

絶対に失敗しない Windows 10 無料アップグレード (impress mook)

Windows 10完全制覇パーフェクト

速効!図解Windows 10総合版

いますぐわかるWindows 10 (インプレスムック)

(無料電話サポート付)できる Windows 8.1 (できるシリーズ)

カウンタの設定 最終更新:2010/07/15
【Amazon ランキング:ゲーム - Wii U】

J.S MonitorSC カウンターの内容を設定します。



カウンタ名 カウンタの名前を入力します。
ここで入力した名称がモニター上のツールチップに表示されます。
カウンタタイプ カウンタタイプを選択します。カウンタタイプは次の9タイプから選択できます。
  1. ユーザ定義
  2. ユーザ定義平均
  3. CPU使用率
  4. CPU平均使用率
  5. メモリ使用率
  6. ディスク使用率
  7. ディスク平均使用率
  8. ディスク使用率(読込)
  9. ディスク使用率(書込)
※平均は1分間のカウンタ値の平均値です。
描画速度 カウンターを描画する速度を5段階で指定します。
「速い」「やや速い」を選択した場合、フレーム数が少ないとスムーズに描画できなくなります。スムーズな動作をさせる場合にはフレーム数をふやすか速い速度を選択しないようにしてください。
カウンタを描画する チェックをはずすとカウンターを描画しなくなります。
カウンタ カウンタタイプで「ユーザ設定」「ユーザ定義平均」を選んだ場合に入力します。
パフォーマンスモニタに詳しい方が自由に設定できるようになっています。
通常使うことはほとんどないのでここでは割愛させていただきます。
最大値の設定方法 カウンタの最大値の設定方法を指定します。
固定 最大値で指定した値で固定します。
値の最大値 カウンタで計測した値の最大値を設定します。
過去1分間の
最大値
過去1分間の計測値のうち最大のものを設定します。


【楽天 ランキング:フィギュア - アニメ・コミック】


【広告】
  • [PR]ENEOSでの給油はポイント2倍!
  • スクロール地図で周辺地域も簡単検索!ビジネスから高級旅館まで
  • 国内宿・ホテル予約なら、るるぶトラベル!


  • このサイトはフリーソフトのMerge HTMLで作成されています。
    このサイトはリンクフリーです。

    ページの先頭に戻る Copyright© 2010-2015 Jun.Shiozaki All rights reserved.